働く環境を知る

仕事内容

施設警備

施設警備

皆様の日常生活の安全を守る

国や都、市区町村などの公共施設やデパート、商店等の商業施設、図書館や銀行など、私たちが日常生活を送る中で必要不可欠な施設に常駐し、常に「不審」「不安全」に対して目を光らせ未然に防ぐ施設警備業務。皆様の安全を守る業務でありながら、当社ではサービス業として皆様と接するよう教育しております。威圧的ではなく、さりげない佇まいから保安の目を光らせたいと考えています。

交通誘導警備

交通誘導警備

車輛及び第三者を最優先にした誘導

土木工事や建設工事に伴う車輛及び第三者誘導を言います。所轄警察署より発行される道路使用許可証に基づき適正配置をし、車輛及び第三者誘導を行います、配置された誘導員は互いに連携を取り合い、第三者優先を心がけ、交通の混乱がないように誘導いたします。第三者災害等の事故防止が目的で非常に緊張感のある業務ですが、当社では法廷研修に加え、実施指導、巡察指導等により常に隊員のレベルアップを図っています。
第三者の安全を優先し、極力一般交通の妨げにならないよう行うことを第一としています。

雑踏警備

雑踏警備

来訪者の誘導・警備をプロが仕切る

イベントや催事等の入場者の案内などを円滑に行います。多くの人や車両が集中する場で、危険を回避士、事故を未然に防止、イベントを成功に導きます。

交通規制業務

交通規制業務

規制誘導のプロが円滑な運営と安全を守る

当社では道路工事や建設現場の前面道路での道路使用許可証に基づく交通規制業も請け負っています。規制車輛に保安材を積み込みクライアントより頂いた図面と道路使用許可証に基づき、カラーコーンやバリケード、標識等で道路規制を行います。作業員が規制張出をしないことで、施工業身に徹することができ、また、保安材や規制車輛の置き場に悩むこともありません。当社社員が規制要員と交通誘導員を兼ねるため、一般交通に沿った滑らかな交通規制をすることができます。

研修制度

人材育成システムは経営戦略を成功させるために必要な人材(自ら考え、判断し、
行動に移せる自立型人材)の育成です。社員一人ひとりの能力を段階的に向上させていくための具体的施策です。

法廷研修(研修手当4日間32,000円 ※支給規定あり)

法廷研修(研修手当4日間32,000円 ※支給規定あり)

警備員として必要な警備業法などはもちろん、クライアントに対する心構えや、実務上の注意点、社内ルールなども教えますので、疑問などがあれば、遠慮なく質問してください。